お客様の声

趣味

趣味はなんですか?

と聞かれると、高校生ころから「読書」を趣味のうちの一つと答えています。

本日は山本周五郎の「季節のない街」を読み終えました。

これは森鴎外の「青年」を探しに行ったのですが、見当たらずに購入したものです。

内容はいかにも山本周五郎らしい、哀感に満ちたものでした。

 

クラシード大宮のHP画面にある大宮氷川神社に隣接する大宮公園には、太宰治、永井荷風、

高浜虚子、田山花袋、正岡子規、夏目漱石、森鴎外などが訪れています。

森鴎外の「青年」に出てくる主人公が訪れる料亭は、大宮氷川神社参道脇にある料亭で、現在も営業中です。

投稿日:

-ブログ

関連記事

no image

さいたま市大宮区ってどんなところ?

本日からポスティングを実施させていただくさいたま市大宮区とは、 埼玉県内随一の商業の街 大宮南銀座は県内最大級の歓楽街 大宮公園や武蔵国一宮氷川神社など緑豊かな自然もあり、文化施設も豊富です。 歴史的 …

さいたま市西区と言えば!!

本日は夕方から雨予報でしたので、午前中からさいたま市西区でポスティングをしました。 エリアとしては国道16号線からさいたま市西区役所方面へ進行していきました。 そして、さいたま市西区と言えば RB大宮 …

ポスティングで街探検(⌒∇⌒)

さいたま市見沼区をポスティング中、まさかのキャンプ場を発見!! その名も 猿花(さるはな)キャンプ場 さいたま市が運営しており、なんと施設使用料は市民は無料!! まさかさいたま市内にキャンプ場があると …

島崎藤村

今日8月23日は島崎藤村の命日だそうです。 藤村と言えば「破戒」が有名な作品の一つだと思います。 実は埼玉県にも所縁があります。 埼玉県川越市にある中院(なかちゅう)は、藤村が義母に送った茶室「不染亭 …

清河寺とは何処に?

現在上尾市においてポスティングを行っています。 上尾市とさいたま市西区の境界付近に「清河寺温泉」 というスーパー銭湯があります。 何度も利用させていただいたことがありますが、名称にある 清河寺がどこに …