本日も昨日に引き続き上尾市でポスティングを行いました。
本日の配布エリアには公社運営の団地があり、階段の昇降を繰り返し、息を切らしながら行いました。
団地は老朽化も進んでおり、上層階においてはほとんど空き部屋の状態でした。

Screenshot
本日も昨日に引き続き上尾市でポスティングを行いました。
本日の配布エリアには公社運営の団地があり、階段の昇降を繰り返し、息を切らしながら行いました。
団地は老朽化も進んでおり、上層階においてはほとんど空き部屋の状態でした。
Screenshot
投稿日:
関連記事
先日の与野公園周辺で見つけた七福神第二弾は 「寿老神」です。 こちらは白髪の老人の姿で杖を持ち、杖には人命の長寿を記した巻物を下げ、鹿を連れています。 鹿は寿老神の神使で、長寿を司るといわれているそう …
梅雨入りしたのもつかの間、さいたま市は連日猛暑予報です。 特に今週は連日摂氏30度後半の予報が出ています。 ポスティング業者にとっては雨も困りますが、暑すぎるのも困ります。 夏を前に自転車にペットボト …
2024年も最後となりました。 架空の辰(龍)から巳に干支が変わります。 一般的に巳年は、新しい挑戦や変化に前向きな年と言われているそうです。 2024年、ポスティング専門会社としてクラシード大宮をス …