お客様の声

座右の銘

ポスティング専門会社クラシード大宮の遠藤です。

私が以前から座右の銘としているのは

人間万事塞翁が馬

で、これは中国の哲学書に記されているものです。

意味は人生の吉凶は予測できないので一喜一憂するべきではないというものです。

最近耳にしたもので、新たに座右の銘として胸に刻みたいと思うものができました。

既にご存じの方も多いと思いますが、ビクトルユーゴの

40代は青年の老年期、50代は老年の青年期

という言葉です。

ポスティングを通じて大きく羽ばたいていきたいと決意を新たにてくれた言葉です!!

 

投稿日:

-ブログ

関連記事

大物に満を持して着手!

上尾市全域のポスティングも終盤を迎えています。 本日は西上尾第二団地に着手しました。 西上尾第二団地は総戸数2984戸で、昭和33年に誕生した5階建の団地です。 当然エレベーターの設置はありませんが、 …

半日ポスティング

本日は午後から雨予報だったので、半日ポスティングを行いました。 結局雨は降りませんでした・・・ ポスティングエリアはJR宇都宮線土呂駅周辺です。 付近は結婚式場や警察学校等の各種学校、住宅の混在するエ …

さいたま市北区の名所!?

さいたま市北区盆栽町地内に さいたま市立漫画会館 があります。 漫画開館は、日本近代風刺漫画の祖である北沢楽天 の晩年の邸宅跡地にある美術館です。 北沢楽天は日本初の職業漫画家で手塚治虫などにも影響を …

ポスティングと花粉と黄砂

本日も晴天に恵まれ快適にポスティングを行いました!! しかし、花粉と黄砂も大量に飛び交っていましたね。 なんとなく視界が黄色くくすんで見えました。 熱い中でのポスティングですから、途中の水分補給は大切 …

市原ぞうの国に行ってきました(*^▽^*)

本日は臨時でお休みを頂き、初めて「市原ぞうの国」に行ってきました。 イメージでは像しかいないのかと思っていましたが、他にも多くの動物がおり とても楽しかったです。 像のショーでは4姉妹の像がそれぞれ絵 …