お客様の声

大物に満を持して着手!

上尾市全域のポスティングも終盤を迎えています。

本日は西上尾第二団地に着手しました。

西上尾第二団地は総戸数2984戸で、昭和33年に誕生した5階建の団地です。

当然エレベーターの設置はありませんが、ドアポスト投函を行っています。

クライアント様からは反響件数の共有を頂いており、ドアポスト投函を

行っている効果から通常よりも多くの反響をいただき、契約に結び付いているようです。

ポスティング専門会社として反響を願いつつ丁寧にポスティングしていますので

こうして数字に現れると非常にやりがいを感じます。

 

投稿日:

-ブログ

関連記事

雪化粧の富士山

本日所要により川越市方面に車で出かけたところ、さいたま市西区と 川越市に架かる上江橋から雪化粧をまとった富士山の全景や宝永山を見ることができました。 本日は天気は良いものの、風も強くポスティング泣かせ …

半日ポスティング

本日は午後から雨予報だったので、半日ポスティングを行いました。 結局雨は降りませんでした・・・ ポスティングエリアはJR宇都宮線土呂駅周辺です。 付近は結婚式場や警察学校等の各種学校、住宅の混在するエ …

富岡製糸場へ行ってきました。

本日は明日、明後日ポスティングで稼働予定のため、振り替えとしてお休みにし、 群馬県の富岡製糸場へ行ってきました。 行きたい気持ちはあっても、近距離のため中々切っ掛けをつかめませんでしたがやっと行ってき …

生ドーナツ

本日はポスティングも落ち着いたため、1日事務作業や必要物品の買い出しを行いました。 途中さいたま市岩槻区に昨年11月にオープンしたという生ドーナツ屋さんへ行きました。 こちらの店舗は北海道発祥で急速に …

no image

盆栽美術館

クラシード大宮の地元であるさいたま市北区には 盆栽美術館(現在休館中、令和7年3月21日リニューアルオープン) があります。 大宮に盆栽業者が移転し、盆栽村が誕生したのが大正14年。 今年で開村100 …