本日徒歩にてポスティング中、前方に奇麗な円形の山が見えました。
頂上付近には木が生えていましたが、あの形は!?と少しルートを外れてみると
やはり古墳でした。
掲出されていた看板を見ると
大宮市指定文化史跡 茶臼塚古墳
墳丘径約30メートルで600年代に気づかれたものだと思われる
とのことでした。
ポスティング中のこうした発見は大好きですね
本日徒歩にてポスティング中、前方に奇麗な円形の山が見えました。
頂上付近には木が生えていましたが、あの形は!?と少しルートを外れてみると
やはり古墳でした。
掲出されていた看板を見ると
大宮市指定文化史跡 茶臼塚古墳
墳丘径約30メートルで600年代に気づかれたものだと思われる
とのことでした。
ポスティング中のこうした発見は大好きですね
投稿日:
関連記事
本日は主に大宮区にて営業させていただきました。 さいたま新都心けやき広場ではクリスマスマーケットが開催されていました。 さいたまスーパーアリーナではライブの予定があるようで、日中から大勢の方が列を作っ …
ポスティング専門会社クラシード大宮の所在するさいたま市北区は昨日 しっかりとした雨が降り続いていました。 窓外の天気や時間別天気予報とにらめっこしながら本日のポスティングの可否 を熟考していました。 …
本日は宅配すし様のチラシのポスティングを、さいたま市中央区上峰地内で行いました。 天気良好で気温も高く、ポスティング日和でした。 途中「さいたま芸術劇場」で写真撮影。 ここは、故蜷川幸雄さんが芸術監督 …