お客様の声

ポスティング中に古墳?を発見!?

さいたま市西区指扇駅から南方に向かってポスティングをしていたところ

小高い丘を発見!!

間違いなく古墳だと思い、ポスティングしながら近づくのを楽しみにしていました。

しかし、古墳の説明文は掲出されていませんでした。

名称は「琵琶島古墳」なのに・・・?

ということで調べました。

たまたま発見された古墳で、発見時すでに墳丘が削平され消滅されていたそうです。

よって、登録上は古墳ではなく散布地だそうです。

難しいですね~

見た目は完全に古墳なんですが

 

入り口にはなぜか庚申塔が祀られています

投稿日:

-ブログ

関連記事

no image

浦和駅周辺にて

本日は所用があり、午前中よりさいたま市浦和区に行ってまいりました。 浦和区は長く勤務した場所でもあり、若干足を延ばして 調(つき)神社 に参拝してまいりました。 この調神社は月待信仰が古くからあるため …

no image

初雪

今朝午前7時過ぎに、平年より15日早く、昨シーズンよりも25日早い初雪が観測されました。 初雪のためではなく、予定していたのですが、本日愛車を冬タイヤに交換しました。 埼玉県では成人式近くに大雪になる …

no image

営業準備実施

本日は営業活動で使用する資料の準備など事務作業を行いました。 明日以降もクラシード大宮メインエリアである さいたま市北区・大宮区・西区・上尾市 において営業活動を行っていきます。 ポスティングをご検討 …

no image

クリスマス一色!

本日は主に大宮区にて営業させていただきました。 さいたま新都心けやき広場ではクリスマスマーケットが開催されていました。 さいたまスーパーアリーナではライブの予定があるようで、日中から大勢の方が列を作っ …

暦の上では・・・

本日は立夏(二十四節気の一つ)で暦の上では夏が始まる という日です。 まだまだ梅雨もこれからですが 夏の兆しが見え始めるころ という意味では正しいのかもしれません。 春やクリスマスと並び、夏も購買意欲 …