本日もさいたま市中央区にてポスティングを行いました。
JR南与野駅エリア(鈴谷地内)にて実施していましたが、
空を見上げながらのポスティングとなりました。
第六感で強い雨が降りそうだなという手前で終了。
これは勝ちですね(‘ω’)ノ
また途中には、大カヤの大木を発見しました!!
幹周7.28M、樹高21.5M、推定樹齢1000年だそうです。
言い伝えでは午一条天皇の時代に植えられたものだとか
本日もさいたま市中央区にてポスティングを行いました。
JR南与野駅エリア(鈴谷地内)にて実施していましたが、
空を見上げながらのポスティングとなりました。
第六感で強い雨が降りそうだなという手前で終了。
これは勝ちですね(‘ω’)ノ
また途中には、大カヤの大木を発見しました!!
幹周7.28M、樹高21.5M、推定樹齢1000年だそうです。
言い伝えでは午一条天皇の時代に植えられたものだとか
投稿日:
関連記事
本日も真夏の暑さの中ポスティングを行いました。 気が付くと自分の腕が白くキラキラと光り、触るとザラツキが・・・ どうやら自分の汗が塩となっていました。 途中水分補給を繰り返し、無事にポスティングを終え …
ポスティング専門会社クラシード大宮のメインエリアには JR 大宮駅・さいたま新都心駅・宮原駅・土呂駅・日進駅・西大宮駅・指扇駅 東武スカイツリーライン 北大宮駅・大宮公園駅 の9つの駅があります。 本 …
今朝午前7時過ぎに、平年より15日早く、昨シーズンよりも25日早い初雪が観測されました。 初雪のためではなく、予定していたのですが、本日愛車を冬タイヤに交換しました。 埼玉県では成人式近くに大雪になる …
先日の与野公園周辺で見つけた七福神第二弾は 「寿老神」です。 こちらは白髪の老人の姿で杖を持ち、杖には人命の長寿を記した巻物を下げ、鹿を連れています。 鹿は寿老神の神使で、長寿を司るといわれているそう …