先日の与野公園周辺で見つけた七福神第二弾は
「寿老神」です。
こちらは白髪の老人の姿で杖を持ち、杖には人命の長寿を記した巻物を下げ、鹿を連れています。
鹿は寿老神の神使で、長寿を司るといわれているそうです。
コンプリートまであと4つです。
ポスティング中に遭遇したいものですね~(‘ω’)ノ

先日の与野公園周辺で見つけた七福神第二弾は
「寿老神」です。
こちらは白髪の老人の姿で杖を持ち、杖には人命の長寿を記した巻物を下げ、鹿を連れています。
鹿は寿老神の神使で、長寿を司るといわれているそうです。
コンプリートまであと4つです。
ポスティング中に遭遇したいものですね~(‘ω’)ノ

投稿日:
関連記事
さいたま市見沼区全域のポスティング中です。 最近では東武アーバンパークライン七里駅・大和田駅周辺エリアを実施中ですが、 再開発中なのでしょうか?駅前にもかかわらず土盛りや区画整理の様子が見られます。 …
ポスティング専門会社クラシード大宮の名称にも冠している【大宮】。 その大宮駅は今年開業140周年を迎えました。 大宮は埼玉県の商業の中心であり、大宮駅はJR・私鉄等合わせて13路線が乗り入れる ターミ …
さいたま市大宮区でポスティング中に浅間神社を発見!! こちらの浅間神社はJR大宮駅から近く、繁華街を抜けた先にありました。 調べてみると浅間山の頂部に浅間神社と浅間稲荷神社の祠が祀られていました。 小 …
本日は上尾市原市地区から西進しながら愛宕地区においてポスティングを行いました。 風も比較的少なく、電動自転車を使用しながら快適にポスティングできました。 途中イオンモール上尾でトイレ休憩を挟み、店内に …