先日の与野公園周辺で見つけた七福神第二弾は
「寿老神」です。
こちらは白髪の老人の姿で杖を持ち、杖には人命の長寿を記した巻物を下げ、鹿を連れています。
鹿は寿老神の神使で、長寿を司るといわれているそうです。
コンプリートまであと4つです。
ポスティング中に遭遇したいものですね~(‘ω’)ノ
先日の与野公園周辺で見つけた七福神第二弾は
「寿老神」です。
こちらは白髪の老人の姿で杖を持ち、杖には人命の長寿を記した巻物を下げ、鹿を連れています。
鹿は寿老神の神使で、長寿を司るといわれているそうです。
コンプリートまであと4つです。
ポスティング中に遭遇したいものですね~(‘ω’)ノ
投稿日:
関連記事
本日もマップの作成を行いました。 クラシード大宮では、ポスティングを行う際に、マップを使用しています。 このマップは私が手作業で切り貼りをして作成しています。 クライアント様の大切な媒体を、ご指定のエ …
連日酷暑ですが、丁寧なポスティングを行っています。 そんな中、昨夜両足がつるという悲劇に見舞われました・・・ 水分補給は適宜行っていましたが、やはり水分の質も大切だと考えさせられました。 よって、本日 …
昨日さいたま市見沼区春野に所在する【アーバンみらい】という団地エリアの ポスティングを行いました。 こちらはURの団地ですが、棟により階数も異なり、オートロック付きもある等多彩で驚きました。 近隣に小 …
さいたま市桜区と言えば 秋ヶ瀬公園 です!! 秋ヶ瀬公園は荒川左岸と鴨川右岸に挟まれた埼玉県営公園です。 正確ではありませんが、さいたま市桜区の5/1ほどの面積を占めているのではないでしょうか? 公園 …