【学校】はなぜか気になる存在です。
さいたま市見沼区をポスティング中の道程に
日本大学法学部大宮キャンパス
に出くわしました。
日大とも法学部とも私自身はゆかりがありません。
確かこのキャンパスは、現在は学生は他のキャンパスに通学しており、
ここは使用していないと記憶しています。
しかし、現在も学生の通っていた姿が想起されるようなノスタルジックさを感じました。
【学校】はなぜか気になる存在です。
さいたま市見沼区をポスティング中の道程に
日本大学法学部大宮キャンパス
に出くわしました。
日大とも法学部とも私自身はゆかりがありません。
確かこのキャンパスは、現在は学生は他のキャンパスに通学しており、
ここは使用していないと記憶しています。
しかし、現在も学生の通っていた姿が想起されるようなノスタルジックさを感じました。
投稿日:
関連記事
本日は上尾市小泉地内のポスティングを行いました。 小泉エリアは一丁目から九丁目まである住宅街です。 新しい住宅が多いため小さなお子様の姿も多く見られ、住宅街の中に 突然田圃が現れる少し不思議なエリアで …
本日は宅配すし様のチラシのポスティングを、さいたま市中央区上峰地内で行いました。 天気良好で気温も高く、ポスティング日和でした。 途中「さいたま芸術劇場」で写真撮影。 ここは、故蜷川幸雄さんが芸術監督 …
8月もお盆を過ぎましたが、クラシード大宮の拠点とするさいたま市は 連日最高気温35度前後で、厳しい残暑を迎えております。 蓄積型の熱中症というのがあると先日ニュースで知りました。 数日後に熱中症の症状 …
本日もさいたま市中央区下落合地内を中心にポスティングを行いました。 毎度日焼けをしてしまい、じりじりと肌が焦げていくので 本日は白い薄手の長袖を着て実施しました。 途中「下落合市民プール」を通り過ぎる …