さいたま市桜区全域のポスティングを鋭意実施中です!!
そんな中、ポスティングルートに久しぶりに
御嶽神社
を発見しました。
ここさいたま市桜区田島三丁目の御嶽神社は伏見天皇の御代永仁3年4月(鎌倉時代)
に創建されたと伝えられているそうです。
さいたま市桜区全域のポスティングを鋭意実施中です!!
そんな中、ポスティングルートに久しぶりに
御嶽神社
を発見しました。
ここさいたま市桜区田島三丁目の御嶽神社は伏見天皇の御代永仁3年4月(鎌倉時代)
に創建されたと伝えられているそうです。
投稿日:
関連記事
さいたま市北区盆栽町地内に さいたま市立漫画会館 があります。 漫画開館は、日本近代風刺漫画の祖である北沢楽天 の晩年の邸宅跡地にある美術館です。 北沢楽天は日本初の職業漫画家で手塚治虫などにも影響を …
本日は臨時でお休みを頂き、初めて「市原ぞうの国」に行ってきました。 イメージでは像しかいないのかと思っていましたが、他にも多くの動物がおり とても楽しかったです。 像のショーでは4姉妹の像がそれぞれ絵 …
最近合間を見て三島由紀夫の「金閣寺」を読んでいました。 何回か読んだのだと思いますが、今読んでも新鮮でした。 ポスティングで街中を歩いていると色々な発見があります。 金閣寺も同様に、三島由紀夫独特の美 …
本日も日中所用のため身動きが取れませんでしたが、 夕方から暗くなるまでアルバイトさんの力を借りながら さいたま市北区役所付近でポスティングを行いました。 このエリアは区役所やショッピングモール、各種学 …