本日は天候もよく快適にポスティングを行うことができました。
浦和区全域のポスティングを北方から開始し、本日はJR浦和駅周辺まで
辿り着きました。
途中
さいたま市立本太小学校
を発見しました。
この小学校は、私が小学校2年から4年の7月まで通った思い出の小学校です。
当時の記憶が蘇りました(⌒∇⌒)
校庭や体育館からは後輩児童の元気のよい声が響いていました!!

本日は天候もよく快適にポスティングを行うことができました。
浦和区全域のポスティングを北方から開始し、本日はJR浦和駅周辺まで
辿り着きました。
途中
さいたま市立本太小学校
を発見しました。
この小学校は、私が小学校2年から4年の7月まで通った思い出の小学校です。
当時の記憶が蘇りました(⌒∇⌒)
校庭や体育館からは後輩児童の元気のよい声が響いていました!!

投稿日:
関連記事
さいたま市大宮区においてポスティングを行っています。 大宮駅から徒歩20分ほどの場所に、武蔵一宮氷川神社が鎮座しています。 この氷川神社の参道は なんと2Km もあります。 その参道は一の鳥居から氷川 …
さいたま市中央区においてポスティング中、水田を潤す用水として使われていた水路 を見つけました。 この水路は「高沼用水路」と言います。 高沼用水路は江戸時代から近年まで280年間この地域の発展に寄与し、 …
梅雨入りしたのもつかの間、さいたま市は連日猛暑予報です。 特に今週は連日摂氏30度後半の予報が出ています。 ポスティング業者にとっては雨も困りますが、暑すぎるのも困ります。 夏を前に自転車にペットボト …
昨日からさいたま市の気温もぐっと下がり、一気に秋の気候となりました。 そんな中本日は、さいたま市桜区大久保地内においてポスティングを実施!! 途中 大久保の大けやき という埼玉県指定天然記念物の大木に …