お客様の声

趣味

趣味はなんですか?

と聞かれると、高校生ころから「読書」を趣味のうちの一つと答えています。

本日は山本周五郎の「季節のない街」を読み終えました。

これは森鴎外の「青年」を探しに行ったのですが、見当たらずに購入したものです。

内容はいかにも山本周五郎らしい、哀感に満ちたものでした。

 

クラシード大宮のHP画面にある大宮氷川神社に隣接する大宮公園には、太宰治、永井荷風、

高浜虚子、田山花袋、正岡子規、夏目漱石、森鴎外などが訪れています。

森鴎外の「青年」に出てくる主人公が訪れる料亭は、大宮氷川神社参道脇にある料亭で、現在も営業中です。

投稿日:

-ブログ

関連記事

no image

またまたポスティング中に文化財を発見!!

ポスティング中にはこれまで知らなかった街の歴史を感じることができるのが 楽しみの一つです。 本日ご紹介するのは、先日発見した場所です。 一瞬廃墟かと思い通り過ぎたのですが、看板が視界に入ったので少し戻 …

no image

GPS使用練習

本日は業務で欠かせないGPSの使用方法の確認を行いました。 クラシード大宮では、 配布スタッフ全員がGPSを使用 してクライアント様の大切なチラシが適切なエリアにポスティングされているかを日々検証して …

no image

本日のポスティングエリア

本日のポスティングエリアはさいたま市大宮区大成町から桜木町エリアでした。 つまり、鉄道博物館から大宮駅西口方面です。 大宮駅周辺は繁華街やオフィス街ですが、少し離れるとやはりそこは埼玉県です。 さらに …

no image

宮原駅周辺を徒歩営業

本日はクラシード大宮事務所所在地であるさいたま市北区の 宮原駅東口・西口を徒歩にて営業しました。 師走の肌寒さは感じましたが、風が少なく、体が熱く感じるほどでした。 スケジュールを組んで北区以外の さ …

参道の欅も緑濃く

大宮氷川神社の参道は日本一の長さがあることは以前ご紹介しました。 参道沿いには欅が植えられていますが、参道を歩くと、 都会の喧騒から離れ、マイナスイオンを感じることができます。 周囲には商業施設や、高 …