お客様の声

座右の銘

ポスティング専門会社クラシード大宮の遠藤です。

私が以前から座右の銘としているのは

人間万事塞翁が馬

で、これは中国の哲学書に記されているものです。

意味は人生の吉凶は予測できないので一喜一憂するべきではないというものです。

最近耳にしたもので、新たに座右の銘として胸に刻みたいと思うものができました。

既にご存じの方も多いと思いますが、ビクトルユーゴの

40代は青年の老年期、50代は老年の青年期

という言葉です。

ポスティングを通じて大きく羽ばたいていきたいと決意を新たにてくれた言葉です!!

 

投稿日:

-ブログ

関連記事

宿題完了

本日は諸々の予定が入っていましたが、短時間でしたが昨日やり残してしまった 上尾市緑丘五丁目のポスティングを実施し、完了しました。 本日のポスティングも不動産業者様です。 途中住宅街の中に稲荷神社を発見 …

no image

自分の基準

本日もさいたま市北区でポスティングを行いました。 久しぶりに肌寒く、途中から降雨がありました。 個人的にポスティング枚数について日々の基準を設けています。 ①最低基準(1日の最低ポスティング枚数) ② …

桜区西堀の氷川神社

本日も午前中からさいたま市桜区西堀地内においてポスティングを行いました。 ポスティングの道中【西堀氷川神社】を発見!! 由緒を見てみると、江戸幕府第三代将軍徳川家光より 10石の社領を得たとのこと。 …

no image

面接を行いました。

本日はアルバイトに応募してくてくれた方とお会いして面接をしました。 お人柄もよく、ポスティングに興味を持たれている方でした。 お仕事内容や条件に付いてご説明させていただき、ご検討 していただくことにな …

秋の気配

本日は午前中からさいたま市桜区に所在する 埼玉大学周辺エリア にてポスティングを行いました。 気候も秋の気配を感じながら快適に実施できました。 三寒四温とは冬から春へと移り変わる言葉ですが、現在も 夏 …