2025年、令和7年、昭和100年の桜もそろそろ見納めでしょうか?
入学式に間に合ったようで、ポスティング中にもご家族で写真を撮る姿が見られました。
少し緊張した面持ちのお子様の姿を見て、気持ちを新たにポスティングに邁進して
行こうと思いました(‘◇’)ゞ

2025年、令和7年、昭和100年の桜もそろそろ見納めでしょうか?
入学式に間に合ったようで、ポスティング中にもご家族で写真を撮る姿が見られました。
少し緊張した面持ちのお子様の姿を見て、気持ちを新たにポスティングに邁進して
行こうと思いました(‘◇’)ゞ

投稿日:
関連記事
本日も昨日に引き続き、宅配ずし様のポスティングをさいたま市大宮区桜木町地内で行いました。 日差しは暖かかったですが、風が強かったですね。 大切なクライアント様のチラシが飛ばないよう、注意しながらポステ …
クラシード大宮の最寄り駅はJR高崎線宮原駅です。 一日の利用者は4万2千人強ほどで、中規模な街です。 この街には弊社以外にも複数のポスティング会社があります。 本日は地元宮原駅周辺において活動させてい …
クラシード大宮の所在するさいたま市北区ですが、本日は小雨交じりの1日でした。 日中でも気温が5度程度と、正に極寒となりました。 そんな中、営業活動をさせていただきました。 営業中にはポスティング同業者 …
本日は、ポスティングでは欠かせない住宅地図の作成、整理を行いました。 ポスティング七つ道具(主観です)でも最重要アイテムは住宅地図ですね。 七つ道具には 住宅地図・バック・指サック・マスク・手袋・帽子 …