お客様の声

ポスティング中に古墳発見!!

本日徒歩にてポスティング中、前方に奇麗な円形の山が見えました。

頂上付近には木が生えていましたが、あの形は!?と少しルートを外れてみると

やはり古墳でした。

掲出されていた看板を見ると

大宮市指定文化史跡 茶臼塚古墳

墳丘径約30メートルで600年代に気づかれたものだと思われる

とのことでした。

ポスティング中のこうした発見は大好きですね

 

投稿日:

-ブログ

関連記事

本日も酷暑予報( 一一)

本日もさいたま市の天気は晴れで最高気温も37度予想です。 しかし、もう9月!! 明日以降の週間天気では若干気温が下がる予報となっています。 ここで気を抜くと体調を崩しそうなので、もう少しの辛抱と思い …

晴れていても秋ですね

さいたま市浦和区全域のポスティングを行っています。 本日はJR北浦和駅から南下しながらJR浦和駅エリアで実施しました。 天候は晴れで暑かったですが、もう秋ですね。 風は爽やかで、途中別所沼公園のベンチ …

駅近だらけでポスティング

本日はJR京浜東北線与野駅・JR埼京線与野本町駅・JR埼京線南与野駅 エリアにてポスティングを行いました。 図ったわけではないですが、ポスティングしながら進行していくと 駅にぶつかるというエリアでした …

ポスティング中に古墳?を発見!?

さいたま市西区指扇駅から南方に向かってポスティングをしていたところ 小高い丘を発見!! 間違いなく古墳だと思い、ポスティングしながら近づくのを楽しみにしていました。 しかし、古墳の説明文は掲出されてい …

旧与野市

さいたま市中央区全域のポスティングも肌感覚としては折り返しくらいでしょうか? 現在は旧与野市エリアのポスティングを行っています。 旧与野市は北に大宮市・南に浦和市に挟まれた自治体でした。 面積も8.2 …