本日徒歩にてポスティング中、前方に奇麗な円形の山が見えました。
頂上付近には木が生えていましたが、あの形は!?と少しルートを外れてみると
やはり古墳でした。
掲出されていた看板を見ると
大宮市指定文化史跡 茶臼塚古墳
墳丘径約30メートルで600年代に気づかれたものだと思われる
とのことでした。
ポスティング中のこうした発見は大好きですね
本日徒歩にてポスティング中、前方に奇麗な円形の山が見えました。
頂上付近には木が生えていましたが、あの形は!?と少しルートを外れてみると
やはり古墳でした。
掲出されていた看板を見ると
大宮市指定文化史跡 茶臼塚古墳
墳丘径約30メートルで600年代に気づかれたものだと思われる
とのことでした。
ポスティング中のこうした発見は大好きですね
投稿日:
関連記事
本日は営業活動で使用する資料の準備など事務作業を行いました。 明日以降もクラシード大宮メインエリアである さいたま市北区・大宮区・西区・上尾市 において営業活動を行っていきます。 ポスティングをご検討 …
本日はポスティングも落ち着いたため、1日事務作業や必要物品の買い出しを行いました。 途中さいたま市岩槻区に昨年11月にオープンしたという生ドーナツ屋さんへ行きました。 こちらの店舗は北海道発祥で急速に …
本日はクラシード大宮メインエリアの一つであるさいたま市西区にて 営業させていただきました。 さいたま市西区には川越線日進駅・西大宮駅・指扇駅の3駅があります。 また、駅から離れていますが、陸上自衛隊埼 …
ポスティング専門会社クラシード大宮の所在地であるさいたま市では連日酷暑となっています。 本日もさいたま市中央区にてポスティングを行いましたが、 休憩時に拠点にしている車両の外気温がととう 摂氏40度を …