さいたま市大宮区と見沼区の境界線付近を流れる見沼代用水に沿ってポスティングを行いました。
見沼代用水とは新田開発のために利根川から水を引く大規模な灌漑農業用水です。
全長60Kmもあるこの見沼代用水は江戸時代に作られました。
以前見られた蛍を復活させようと、NPO法人が活動し、毎年幼虫が放流されています。
私事ですが、通っていた幼稚園が「みぬま幼稚園」でした(⌒∇⌒)
さいたま市大宮区と見沼区の境界線付近を流れる見沼代用水に沿ってポスティングを行いました。
見沼代用水とは新田開発のために利根川から水を引く大規模な灌漑農業用水です。
全長60Kmもあるこの見沼代用水は江戸時代に作られました。
以前見られた蛍を復活させようと、NPO法人が活動し、毎年幼虫が放流されています。
私事ですが、通っていた幼稚園が「みぬま幼稚園」でした(⌒∇⌒)
投稿日:
関連記事
本日は大宮区でのポスティング最終日でした。 風がとても強く自転車に乗っていても倒されそうな状況でした。 クライアント様のチラシは大切に持ち、完全投函で反響を願いながら ポスティングさせていただきました …
本日は、ポスティングでは欠かせない住宅地図の作成、整理を行いました。 ポスティング七つ道具(主観です)でも最重要アイテムは住宅地図ですね。 七つ道具には 住宅地図・バック・指サック・マスク・手袋・帽子 …
本日のさいたま市の天候は不順で 豪雨と晴れの繰り返しでした。 ポスティングのタイミングを計りかね、本日は稼働をあきらめました。 そのため、さいたま市から北方に位置する行田市に足を運びました。 行田市に …
本日も晴天でポスティング日和でした!!(花粉も大量に飛散していましたが( ;∀;)) 天気が良いと つい、休日返上でポスティングしてしまいますね・・・ とはいえ振り替えでお休みは頂戴する予定ですが さ …