さいたま市西区全域でのポスティング中、木の生い茂った小高い丘を発見。
案の定「古墳だ」と思い、確認すると
方墳大塚古墳
という名称で、埼玉県文化財に指定されているものでした。
驚きなのが、こちらは【個人所有】の古墳でした。

さいたま市西区全域でのポスティング中、木の生い茂った小高い丘を発見。
案の定「古墳だ」と思い、確認すると
方墳大塚古墳
という名称で、埼玉県文化財に指定されているものでした。
驚きなのが、こちらは【個人所有】の古墳でした。

投稿日:
関連記事
趣味はなんですか? と聞かれると、高校生ころから「読書」を趣味のうちの一つと答えています。 本日は山本周五郎の「季節のない街」を読み終えました。 これは森鴎外の「青年」を探しに行ったのですが、見当たら …
本日徒歩にてポスティング中、前方に奇麗な円形の山が見えました。 頂上付近には木が生えていましたが、あの形は!?と少しルートを外れてみると やはり古墳でした。 掲出されていた看板を見ると 大宮市指定文化 …
ポスティング専門会社クラシード大宮の所在するさいたま市北区の東方に 見晴公園(みはらしこうえん) があります。 こちらにはあまり知られていませんが オランダ風車 があります。 見沼田んぼや見沼代用水と …
本日はJR与野駅周辺エリアにてポスティングを行いました。 強い日差しでしたが、プレゼントで頂いた冷感アームカバーを装着して 実施したため、想像以上に快適でした(⌒∇⌒) アームカバーがとても頼もしい、 …