先日の与野公園周辺で見つけた七福神第二弾は
「寿老神」です。
こちらは白髪の老人の姿で杖を持ち、杖には人命の長寿を記した巻物を下げ、鹿を連れています。
鹿は寿老神の神使で、長寿を司るといわれているそうです。
コンプリートまであと4つです。
ポスティング中に遭遇したいものですね~(‘ω’)ノ

先日の与野公園周辺で見つけた七福神第二弾は
「寿老神」です。
こちらは白髪の老人の姿で杖を持ち、杖には人命の長寿を記した巻物を下げ、鹿を連れています。
鹿は寿老神の神使で、長寿を司るといわれているそうです。
コンプリートまであと4つです。
ポスティング中に遭遇したいものですね~(‘ω’)ノ

投稿日:
関連記事
今朝午前7時過ぎに、平年より15日早く、昨シーズンよりも25日早い初雪が観測されました。 初雪のためではなく、予定していたのですが、本日愛車を冬タイヤに交換しました。 埼玉県では成人式近くに大雪になる …
本日は上尾市小泉地内のポスティングを行いました。 小泉エリアは一丁目から九丁目まである住宅街です。 新しい住宅が多いため小さなお子様の姿も多く見られ、住宅街の中に 突然田圃が現れる少し不思議なエリアで …
ポスティング専門会社クラシード大宮にはドアポストセグメントがあります。 ドアポストセグメントの特徴は集合ポストではなく直接ドアポストにポスティングすることで 集合ポストと比較して4倍の反響率があります …
継続中のさいたま市西区全域のポスティング中、 ふっと、大きな時計が多い街並みだな?と思っていると ナニコレ珍百景に認定されていたそうです!! 認定内容は 児童の登校班の集合場所に親切心から設置された時 …