以前から気になっていてなかなか機会がなかった
さいたま市大宮区に所在する【造幣局】へ行ってきました!!
博物館内では、
プルーフ貨幣・通常貨幣・勲章の製造
を間近に見ることができました。
入場無料ですのでご興味のある方は是非足を運んでいただきたいです。
日本で開催されたオリンピックメダル
以前から気になっていてなかなか機会がなかった
さいたま市大宮区に所在する【造幣局】へ行ってきました!!
博物館内では、
プルーフ貨幣・通常貨幣・勲章の製造
を間近に見ることができました。
入場無料ですのでご興味のある方は是非足を運んでいただきたいです。
日本で開催されたオリンピックメダル
投稿日:
関連記事
先日もポスティング中に紫色の奇麗な花を見つけました。 ここ数日の暑さでピークを過ぎているのか、少しお疲れ気味でしたが それでも目を止めてしまう可愛らしい花でした。 例によって調べてみましたが、特定でき …
さいたま市西区全域でのポスティング中、木の生い茂った小高い丘を発見。 案の定「古墳だ」と思い、確認すると 方墳大塚古墳 という名称で、埼玉県文化財に指定されているものでした。 驚きなのが、こちらは【個 …
8月もお盆を過ぎましたが、クラシード大宮の拠点とするさいたま市は 連日最高気温35度前後で、厳しい残暑を迎えております。 蓄積型の熱中症というのがあると先日ニュースで知りました。 数日後に熱中症の症状 …
ポスティング中にはこれまで知らなかった街の歴史を感じることができるのが 楽しみの一つです。 本日ご紹介するのは、先日発見した場所です。 一瞬廃墟かと思い通り過ぎたのですが、看板が視界に入ったので少し戻 …