現在さいたま市見沼区全域のポスティングを実施しています。
ここ見沼区には日本最古の閘門式運河の
見沼通船堀
があり、国の史跡にも指定されています。
こちらは見沼代用水と芝川との3メートルの水位差を克服する仕組みで
江戸時代中期の土木技術によるものです。

現在さいたま市見沼区全域のポスティングを実施しています。
ここ見沼区には日本最古の閘門式運河の
見沼通船堀
があり、国の史跡にも指定されています。
こちらは見沼代用水と芝川との3メートルの水位差を克服する仕組みで
江戸時代中期の土木技術によるものです。

投稿日:
関連記事
本日は上尾市小泉地内のポスティングを行い小泉エリア完了いたしました。 最近は、気温が高いことや突然の降雨を考慮して 休憩場所の確保、チラシ汚損の回避のため自動車移動、 徒歩ポスティングを行っています。 …
本日はJR高崎線北上尾付近でポスティングを行いました。 午前中は良いお天気で歩いているとぽかぽかと暖かかったですが 途中曇りだしたかと思うと急に粉雪が降り出しました。 すぐに止みましたが、太陽の光がな …
本日のさいたま市は、最高気温25度と夏日予想です。 週末に向けて雨マーク見られ、週末の最高気温予想は14度 と10度も下がるそうです。 体調管理の難しい季節の変わり目ですが、皆様もお気を付けください! …
本日は午後から雨予報だったので、半日ポスティングを行いました。 結局雨は降りませんでした・・・ ポスティングエリアはJR宇都宮線土呂駅周辺です。 付近は結婚式場や警察学校等の各種学校、住宅の混在するエ …