【学校】はなぜか気になる存在です。
さいたま市見沼区をポスティング中の道程に
日本大学法学部大宮キャンパス
に出くわしました。
日大とも法学部とも私自身はゆかりがありません。
確かこのキャンパスは、現在は学生は他のキャンパスに通学しており、
ここは使用していないと記憶しています。
しかし、現在も学生の通っていた姿が想起されるようなノスタルジックさを感じました。
【学校】はなぜか気になる存在です。
さいたま市見沼区をポスティング中の道程に
日本大学法学部大宮キャンパス
に出くわしました。
日大とも法学部とも私自身はゆかりがありません。
確かこのキャンパスは、現在は学生は他のキャンパスに通学しており、
ここは使用していないと記憶しています。
しかし、現在も学生の通っていた姿が想起されるようなノスタルジックさを感じました。
投稿日:
関連記事
先日の与野公園周辺で見つけた七福神第二弾は 「寿老神」です。 こちらは白髪の老人の姿で杖を持ち、杖には人命の長寿を記した巻物を下げ、鹿を連れています。 鹿は寿老神の神使で、長寿を司るといわれているそう …
本日はJR高崎線北上尾付近でポスティングを行いました。 午前中は良いお天気で歩いているとぽかぽかと暖かかったですが 途中曇りだしたかと思うと急に粉雪が降り出しました。 すぐに止みましたが、太陽の光がな …
先日もポスティング中に紫色の奇麗な花を見つけました。 ここ数日の暑さでピークを過ぎているのか、少しお疲れ気味でしたが それでも目を止めてしまう可愛らしい花でした。 例によって調べてみましたが、特定でき …
本日ご紹介する写真も大宮公園にある児童スポーツランドです。 こちらは一見廃墟に見えなくもありませんが、今でも親子連れには 人気のスポットです。 開園は昭和25年ですから、懐かしさ満載の様相を呈していま …