本日も午前中からさいたま市桜区西堀地内においてポスティングを行いました。
ポスティングの道中【西堀氷川神社】を発見!!
由緒を見てみると、江戸幕府第三代将軍徳川家光より
10石の社領を得たとのこと。
創建も1394年とのことで、歴史を感じさせる社殿でした。

Screenshot
本日も午前中からさいたま市桜区西堀地内においてポスティングを行いました。
ポスティングの道中【西堀氷川神社】を発見!!
由緒を見てみると、江戸幕府第三代将軍徳川家光より
10石の社領を得たとのこと。
創建も1394年とのことで、歴史を感じさせる社殿でした。
Screenshot
投稿日:
関連記事
久しぶりに良い天気となった本日、さいたま新都心駅エリアにて ポスティングを行いました。 高層ビルや高層マンションが立ち並ぶエリアですが、歩道に 道祖伸を見つけました。 いわれを見ると 火の玉不動尊・お …
現在さいたま市西区全域のポスティングを行っています。 さいたま市西区の区のシンボルフラワーは【アジサイ】です。 その西区役所の周囲にはアジサイが多く植栽され、満開で とても奇麗でした(⌒∇⌒) &nb …
さいたま市桜区全域のポスティングを鋭意実施中です!! そんな中、ポスティングルートに久しぶりに 御嶽神社 を発見しました。 ここさいたま市桜区田島三丁目の御嶽神社は伏見天皇の御代永仁3年4月(鎌倉時代 …
クラシード大宮の最寄り駅はJR高崎線宮原駅です。 一日の利用者は4万2千人強ほどで、中規模な街です。 この街には弊社以外にも複数のポスティング会社があります。 本日は地元宮原駅周辺において活動させてい …